エグゼクティブ・一流接遇マナー研修

時間全6時間
受講条件ビジネスマナー研修受講済みであること
人数〜約20名
研修費詳しくはお気軽にお問い合わせください
時間(目安)テーマ内容形式
45分高額商品を扱う心構え高額商品とは、なぜ高額商品を扱う人は一流の接客が必要なのか講義、実技
1時間15分ホスピタリティとはホスピタリティとは、
顧客満足から顧客感動の時代へ、
顧客感動を提供するために、
お客様の心理
講義、実技
 お昼休憩  
1時間ワンランク上の第一印象第一印象は何で決まるか、第一印象で重要な基本5原則講義、実技
45分敬語の基本敬語の種類、ビジネス会話、演習問題講義
45分品格ある電話対応電話のかけ方・受け方、会社の代表としての対応、ロールプレイング講義、ワーク
30分情報の共有情報の共有はなぜ必要か 、報告・連絡・相談の重要性講義、ワーク
30分エグゼクティブなお客様への
来客対応
席次、来客対応、案内、誘導の仕方、紹介の仕方、お茶の出し方講義、実技
1時間15分上顧客との会話術心を開く会話、本当の顧客管理、与える心講義、実技
 一流接客マナーとは、まとめマナーの本質を振り返る、まとめと質疑応答講義

受講者の声

不動産業
男性/40代

魂のこもった伝説の研修でした。ただただ感動しました。
勤務態度が悪く、何度注意しても直らなかった社員が香山先生の言葉でピタリと直り、見違えるようになったので本当に驚いています。その辺にいるマナー講師とはレベルが違うと思いました。今後もずっと弊社の研修はファーストクラスアカデミーにお願いすることに決めました。

不動産開発事業男性/20代

お客様に感動を与えるには、心からの対応をすることが大切だと学びました。お客様の心理を理解し、どういう風に自身が行動すればいいのかを考えながら行動しなければいけないと改めて思います。また敬語が今までわかっていなかったので、今回しっかり教えていただき、きちんと使いこなせるようにしようと思います。

不動産開発事業男性/40代

心理学をベースにしたマナー研修が本当にわかりやすく、腑に落ちました。今まで自分は一流とは何かを全然わかっていませんでした。しかし高額商品を販売する以上、自分自身が一流を学ばなくてはいけないのだということを知り、香山先生から出された課題をやったところ多くの気づきがありました。一流を知りたければ、一流の先生に習うのが一番の近道だと思います。

研修メニューへ戻る