新入社員研修
時間 | 1日コース:全6時間 2日コース:全12時間 |
---|---|
人数 | 〜約20名 |
研修費 | 詳しくはお気軽にお問い合わせください |

【1日コース】
時間(目安) | テーマ | 内容 | 形式 |
---|---|---|---|
15分 | 社会人としての心構え | 社会人として求められる意識、社会人が持つべき意識と行動 | 講義、実技 |
45分 | ホスピタリティとは | ホスピタリティとは、顧客満足から顧客感動の時代へ、お客様の心理 | 講義、実技 |
1時間 | 第一印象 | 第一印象は何で決まるか、第一印象で重要な基本5原則 | 講義、実技 |
お昼休憩 | |||
45分 | 敬語の基本 | 敬語の種類、ビジネス会話 | 講義 |
45分 | 責任ある電話対応 | 電話のかけ方・受け方、会社の代表としての対応、ロールプレイング | 講義、ワーク |
45分 | 情報の共有 | 情報の共有はなぜ必要か、報告・連絡・相談の重要性 | 講義、ワーク |
1時間 | 席次・来客対応 | 席次、来客対応、案内、誘導の仕方、紹介の仕方、お茶の出し方 | 講義、実技 |
45分 | 名刺交換 | 名刺交換のマナー、会議室での対応 | 講義、実技 |
マナーとは、まとめ | まとめと質疑応答 | 講義 |
【2日コース】
1日目
時間(目安) | テーマ | 内容 | 形式 |
---|---|---|---|
30分 | オリエンテーション | 研修の目的とゴール、参加の心得 | 講義 |
30分 | 社会人としての心構え | 社会人として求められる意識、社会人が持つべき意識と行動 | 講義、実技 |
1時間 | ホスピタリティとは | ホスピタリティとは、顧客満足から顧客感動の時代へ、お客様の心理 | 講義 |
1時間 | 第一印象 | 第一印象は何で決まるか、第一印象で重要な基本5原則 | 講義、実技 |
お昼休憩 | |||
1時間 | 敬語 | 敬語の種類、ビジネス会話、演習問題 | 講義、ワーク |
1時間15分 | コミュニケーション | コミュニケーションの基本スキル、話の聴き方、話し方、効果的な質問、反応力 | 講義、ワーク |
1時間30分 | 情報の共有 | 情報の共有はなぜ必要か、報告・連絡・相談の重要性、ロールプレイング | 講義、ワーク |
まとめ | まとめと質疑応答 |
2日目
時間 (目安) | テーマ | 内容 | 形式 |
---|---|---|---|
30分 | 前回の確認と復習 | 質疑応答、身だしなみチェック | 講義 |
1時間 | Eメール | Eメールのメリット・デメリット、 Eメールのマナーとルール、 好感と信頼の持てるEメールの書き方 | 講義、練習問題 |
1時間 | 席次・来客対応 | 席次、来客対応、案内、誘導の仕方、紹介の仕方、お茶の出し方 | 講義、実技 |
お昼休憩 | |||
45分 | 名刺交換 | 名刺交換のマナー、会議室での対応 | 講義、実技 |
1時間 | 電話対応 | 電話のかけ方・受け方、会社の代表としての対応、ロールプレイング | 講義、ワーク |
1時間 | クレーム対応 | クレーム対応の基本、タイプ別クレーム対応 | 講義、ワーク、 事例研究 |
1時間 | チームワーク | チームワーク強化ゲーム | ゲーム |
マナーとは、まとめ | マナーの本質を振り返る、まとめと質疑応答 | 講義 |
受講者の声

女性/20代
「マナーとは心である」という言葉に感動しました。思いやり、やさしさ、気づかいの心を常に持ち、区民のために良い仕事をしていきたいと強く感じました。この心がなければ本当に働くことができないのだと深く実感するほど有意義な研修でした。

女性/20代
お手本になる素敵な講師の方で、プロの雰囲気があり、大変勉強になりました。笑顔で明るく楽しく進めてくださり、遅すぎず早すぎず、ちょうど良いペースで話されていたので、見習いたいと思います。

女性/20代
笑顔で上品な話し方で講義してくださり、また楽しいエピソードも交えての研修だったので、理解が深まりました。ジェスチャーがわかりやすく、こちらが退屈しないように気を配ってくださり、終始あたたかい雰囲気で、女性としてお手本になる先生でした。